初ゲットのオウムガイをコインに変えてしまうのはなんとなくもったいなくてできません。
水槽とかもっていなかったので、途中で家具屋によって中型の水槽をひとつ購入。
家に飾ってみましたw
ハウジングもしないとね;;
オウムガイの予備知識
釣れる場所はゴブル砂漠西☆×5、ボロヌスの穴☆×5、白霜の流氷野☆×4で釣れます。
釣竿は闇の釣りざお改と天使のルアーがお奨め。
コインに交換すると3000枚で経験値1200入ります。水槽に入れるなら中型です。
ゴブル砂漠西でオウムガイ釣りました
だいたいゴブル砂漠西のB6くらいでまだ釣り上げていない魚5種類を釣ることを目標に釣ります。
釣りざおはバザーで買った闇の釣り竿各改☆と天使のルアー☆2を使います。
まだ釣っていない魚リスト
- ヒラメ ☆×2
- チョウチンアンコウ☆×2
- シーラカンス ☆×5
- カレイ ☆×2
- オウムガイ ☆×5
リスト埋めをしながら、もしかして、運よくシーラカンスかオウムガイ釣れちゃったらいいなぁ
当然ながらヒラメ、チョウチンアンコウ、、カレイは比較的に簡単にヒットして、釣り上げるのも非常に簡単です。
なんとなく単調になってきて
『眠くなっちゃた♪』
と独り言をつぶやきたくなったとき、ちょうど21投目! 21投目です!!
187Mの魚の影が! (他の魚が70~130位だったので見た瞬間ドッキリワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪)
そこまで大暴れすることもなく、順調に引き寄せます。
あと少し、もうちょい!とおもいながら
釣れたヾ(=^▽^=)ノ
やったね
うれしいのでもう一枚
顔が見えてませんねw
かかってしまえば、結構すんなり釣れる感じです。